「名大カフェ "Science, and Me "」がリニューアル! 名大期待の若手研究者をゲストに、「研究」というフィールドから見える世界や感動、異分野とのコラボレーションへの期待などを、MCとのトーク形式で語ります。
イベント詳細
企画名称 |
第79回名大カフェ"Science, and Me " 「花の神秘 隠されたいのちのしくみ」 |
想定する対象者 |
どなたでも |
企画の趣旨 |
研究者や専門家と気軽に異業種交流を楽しむライブイベントです |
出演・登壇者 |
水多 陽子(みずた ようこ)氏 名古屋大学 高等研究院・トランスフォーマティブ生命分子研究所 名古屋大学若手育成プログラム(YLC)特任助教
|
開催予定日 |
2021年4月22日(木) |
開催日程 |
19:00〜20:00 |
開催場所 |
オンライン(Zoomウェビナー) |
特記事項 |
●参加費:無料 ●申込:(Zoomウェビナーの申込ページが開きます。) ●視聴方法:Zoomウェビナーにて開催。お申込みされた方にウェビナー視聴URLがメールで届きます。スマートフォン、PCよりアクセスしてご視聴ください。 |
イベントの 問い合わせ先 |
名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 Eメール: outreach@aip.nagoya-u.ac.jp
|
ポスター |
210422名大カフェチラシ80_A4 |
詳細 |
私たちのまわりには色とりどりの花が咲いています。
花は植物にとって、子孫となるタネをつくるための、いわばゆりかごです。
道端の小さな花にも、生命のドラマが隠されています。
近年の顕微鏡イメージング分野の発展によって、花を丸ごと透明化し、生きたまま内部を見ることが可能になってきました。
最新技術によるカラフルでダイナミックな映像とともに、花の中のいのちの神秘に迫ります。
|
主催 |
サカエ大学 Common-S.(運営:松坂屋名古屋店) |
協力 |
名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 |
