名古屋大学協力会は,名古屋大学と産業界等との双方のコミュニケーションを促進し,社会連携体制の強化を図るとともに,名古屋大学の研究成果の実用化等を通じて産業の活性化を推進することを目的として設立されました。
名古屋大学協力会会員と名古屋大学との双方向のコミュニケーション向上の為,協力会への要望,大学の研究者調査依頼,共同研究の可能性などについて,メールにより気軽に情報交換できるコーナーを設けております。
ご要望・ご質問がありましたら,下記へご連絡下さい。研究者調査依頼,共同研究の可能性などにつきましてはコーディネーターが対応させていただきます。
kyouryokukai[at]aip.nagoya-u.ac.jp ([at]を@へ変更してください)
協力会の役員・運営委員
*こちらをご覧ください
役員・運営委員.pdf
会員数
2020年10月28日現在
法人会員:241社
名古屋大学協力会会員企業一覧.pdf
個人会員:37名
入会メリット
メールマガジンにより,名古屋大学関連の情報を優先的に配信します。
会報「ニュースレター」をお送りします。
名古屋大学教員の研究内容をお知らせします。
会員向けのイベントを開催します。
イベント後には交流会を設け,相互コミュニケーションを図ります。
会費
法人会員:一口3万円
個人会員:一口5千円
入会申込書ダウンロード
入会申込書はこちらからダウンロード下さい。
入会申込書.doc (ワードファイルが開きます)
必要事項を記入の上,E-mailまたはFAXで事務局までお申込み下さい。
お問い合わせ先
事務局
TEL/ FAX: 052-782-1811
E-mail:
kyouryokukai[at]aip.nagoya-u.ac.jp ([at]を@へ変更してください)
住所:〒 464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学NIC館 名古屋大学協力会事務局