平成25年度国際会議支援活動について
2014年05月26日
平成25年度は以下10件の国際会議支援を行いました。
会議名 | 開催場所 | 開催期間 |
参加人数 |
第12回日韓網内系ワークショップ /第5回アジア血液病理シンポジウム 《大学院医学系研究科》 |
ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋、 名古屋大学付属病院 |
2014/1/24 ~2014/1/26 |
日本人:66名 外国人:44名 |
日仏司法史シンポジウム 「司法史研究の可能性」 《大学院法学研究科》 |
名古屋大学 CALEフォーラム |
2014/1/25 |
日本人:30名 |
10th Yoshimasa Hirata Nemorial Symposium andITbM-IGER Nagoya Symposium on Transformative Synthesis 《トランスフォーマティブ生命分子研究所》 |
名古屋大学 野依学術交流館 |
2014/218 | 日本人:250名 外国人:50名 |
国際シンポジウム「教育の地域化: 1015年ASEAN統合は何をもたらすのか」 《大学院国際開発研究科》 |
名古屋大学 野依学術記念交流館 |
2014/2/22 | 日本人:120名 外国人:80名 |
日本における食と災害史研究 -海外の視点を通して 《大学院国際言語文化研究科》 |
名古屋大学 全学教育棟 |
2014/2/22 ~2014/2/23 |
日本人:7名 外国人:7名 |
第6回先進プラズマ科学と窒化物及び ナノ材料への応用に関する国際シンポジウム /第7回プラズマナノ科学技術国際会議 《大学院工学研究科》 |
名城大学 | 2014/3/2 ~2014/3/6 |
日本人:400名 外国人:100名 |
坂田記念KMIミニワークショップ 「標準模型を超える超結合ゲージ理論」 《素粒子宇宙起源研究機構》 |
名古屋大学 ES総合館 |
2014/3/5 ~2014/3/7 |
日本人:40名 外国人:20名 |
東アジアの人類文化遺産としての芸能とテクスト 《大学院文学研究科》 |
名古屋大学 文学研究科大会議室 |
2014/3/7 ~2014/3/8 |
日本人:18名 外国人:2名 |
枯渇力に関する名古屋シンポジウム: 朝倉・大澤理論60周年国際会議 《大学院理学研究科》 |
名古屋大学 野依学術交流館 理学南館坂田平田ホール |
2014/3/5 ~2014/3/7 |
日本人:50名 外国人:7名 |
神経回路による情報処理機構の解明と操作 《大学院生命理学研究科》 |
名古屋大学理学南館 坂田平田ホール |
2014/3/24 | 日本人:7名 外国人:4名 |