ナノテクノロジーによるがん細胞外小胞研究ユニット Nanotechnology based advanced approaches for cancer extracellular vesicles
〈メンバー〉
◎横井 暁 (医学部附属病院/高等研究院 助教)
安井 隆雄 (工学研究科/高等研究院 准教授)
吉田 康将 (医学系研究科 客員研究員)*共同研究者
〈研究概要〉
本研究ユニットでは、エクソソームを始めとする細胞外小胞(Extracellular vesicle: EV)を研究対象として、未だ明らかにされていない生物学的意義を解き明かすことを目的としています。最新のナノ流体デバイスを用いて血液、尿などのヒト体液サンプルから、高濃度かつ高純度のEV抽出の最適方法を同定し、分離したEVからタンパク質やmiRNA, DNAといった生理活性分子を網羅的に解析し、疾患とりわけがんに関連した臨床的意義の同定、さらにはその生物学的機能に言及します。
〈NEWS・成果報告〉
・吉田 康将 医学系研究科 客員研究員が医学系研究科医学奨励賞を受賞しました
・吉田 康将 中部労災病院産婦人科 医長/医学系研究科 客員研究員が第11回「名古屋大学石田賞」を受賞しました
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教が第九回日本細胞外小胞学会奨励賞を受賞されました
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教らが若手新分野創成B3シンポジウムを成功裏に開催されました
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教、安井 隆雄 工学研究科/高等研究院 准教授の研究が日本学術振興会の挑戦的研究(開拓)に採択されました
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教、安井 隆雄 工学研究科/高等研究院 准教授、吉田康将 医学系研究科/高等研究院 特任助教の研究がAMED令和4年度「次世代がん医療加速化研究事業」の公募研究に採択されました
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教、吉田 康将 医学系研究科/高等研究院 特任助教らの研究が「Clinical Cancer Research」に発表されました
・安井 隆雄 工学研究科/高等研究院 准教授が、第20回 2020年度 船井学術賞を受賞
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教が寄稿した記事が「実験医学」に掲載されました
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教の総説が「Seminars in Cancer Biology」に発表されました
・安井 隆雄 工学研究科/高等研究院 准教授が令和2年度中谷賞奨励賞を受賞しました
・安井 隆雄 工学研究科/高等研究院 准教授が令和2年度中谷賞奨励賞を受賞しました
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教が令和二年度赤﨑賞を受賞しました
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教がLuminexフローサイトメーター 第8回 ウェブセミナーで講演を行います
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教が JST「創発的研究支援事業」に採択されました
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教、吉田 康将 医学系研究科/高等研究院 特任助教らの研究グループがプレスリリースを行いました
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教が第9回名古屋大学石田賞を受賞しました
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教がAMED令和2年度「革新的がん医療実用化研究事業」の公募研究に採択されました
・横井 暁 医学部附属病院/高等研究院 助教が第39回日本癌学会奨励賞を受賞しました