赤﨑記念研究館
赤﨑記念研究館
臨時休館のお知らせ
愛知県における新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた緊急事態宣言の発令に伴い、次の期間、臨時休館いたします。
令和3年1月14日(木)~令和3年2月8日(月)
(なお、休館期間については非常事態宣言が延長された場合は、同様に延長する 予定です)
通常開館⽇:⽕曜〜⼟曜⽇(⽉曜・⽇曜・祝日は休館)
開館時間:10:00〜16:00
※予告なく臨時閉館、一部開館できない時間が発生する可能性がございます。
ご了承くださいますようお願いいたします。
感染防止のため、下記のご利用制限がございます。
・滞在時間:30分まで
・入場制限:館内滞在者数は6人まで
・団体利用:ご遠慮ください
ご来館の際は、感染防止策のため下記にご協力ください。
・体調不良の⽅は、⼊館をお控えください。
・⼊館の際に連絡先のご記⼊をお願いいたします。
・マスクの着⽤、⼿洗い、⼿指の消毒をお願いいたします。
・壁や展⽰ケースには、お⼿を触れないようにお願いいたします。
・周囲の⽅と距離をとってご鑑賞をお願いいたします。
【1F展示室:入場無料、開館時間 10:00~16:00 日月祝祭日を除く】
赤﨑記念研究館は、赤﨑勇特別教授の研究業績を顕彰するとともに、本学における独創的・先端的な科学技術研究を推進し、広く社会に貢献することを目的に建設されました。
1階の展示室は入場無料でどなたでも御覧頂くことができます。
赤﨑特別教授の研究業績、160インチLEDディスプレイを始め、青色発光ダイオードを利用した信号機や携帯電話,実験機器などが展示されています。
開館時間は午前10:00~午後4:00です。
※ノーベル賞メダルレプリカについては、写真撮影をご遠慮くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
玄関の建物名称表示部 |
1Fの展示室 |
豊田講堂の青色LED時計 |
インキュベーション施設 |