名古屋大学協力会

東海国立大学機構プラットフォーム(仮称)イメージパース

トピックス

名古屋大学協力会とは

名古屋大学協力会は、名古屋大学と産業界等との双方のコミュニケーションを促進し、社会連携体制の強化を図るとともに、
名古屋大学の研究成果の実用化等を通じて産業の活性化を推進することを目的として設立されました。

会員

会員は、本会の目的に賛同する企業(法人)、自治体、公共機関等の団体又は個人とする。

会員サービス

 ①メールマガジンによる情報配信
  ・・イベント開催情報、名古屋大学の研究成果情報、公募情報など
 ②セミナー、講演会、見学会へのご招待(参加費無料)
  ・・意見交換会によるコミュニケーションが可能
 ③協力会発行の刊行物ニュースレターのお届け
 ④特定分野の研究会開催案内     
 ⑤技術相談のご対応(初回無料)
 ⑥共同研究、公募などのご支援   
 ⑦キャリアサポートセンターと連携した就職情報のご案内

会員数

法人会員215社、個人会員27名 ※2023年7月21日現在

 ※法人会員名簿は、名古屋大学協力会 会員専用ページ に掲載しております。

役員・運営委員

入会案内

本会の目的に賛同され、入会をご希望になる場合は、入会申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入後、
以下 事務局宛にメールまたはFAXにてお送りください。
事務局にて確認後、入会手続きのご連絡を差し上げます。

入会申込書.doc(ワードファイルが開きます)

年会費

法人会員:一口 3万円
個人会員:一口 5千円

名古屋大学協力会 事務局

E-mail:kyouryokukai[at]aip.nagoya-u.ac.jp ([at]を@へ変更してください)
TEL/ FAX: 052-782-1811
〒464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学ナショナルイノベーションコンプレックス(NIC)

問合せ

以下フォームよりお問合せください。

名古屋大学協力会 イベント情報

イベント情報