起業・ベンチャー
各種申請
シーズ育成金として、新たな起業向け技術シーズの発掘と育成のための補助金
技術シーズ発で、事業化に向けたPoC・試作品開発により、事業化を加速させるための補助金
本学のモノづくりベンチャー企業の起業を加速させるための活動支援金
本学教職員が所有する知的財産を基にして創業される大学発ベンチャーの認定制度
本学のシーズを活かしたベンチャー企業を育成する共用施設
NEWS新着情報
- GAPファンドプログラム2023.03.07令和5(2023)年度 START大学・エコシステム推進型 仮説検証プログラム参加者募集
- アントレプレナーシップ教育2023.01.12文部科学省EDGE-NEXT事業においてTongaliが最高のS評価を獲得
- 起業・ベンチャー2022.10.25START 大学・エコシステム推進型 拠点都市環境整備型においてS評価を獲得
- 起業・ベンチャー2022.10.17インキュベーションプログラム第8回「1stRound」のご案内
- スタートアップ準備資金2022.10.14東海広域5大学ベンチャー起業支援:スタートアップ準備資金の募集(第8回2023年度開始分)について(12月16日(金)締切)
EVENTイベント・セミナー
- 起業・ベンチャー2023.03.14ROUNDTABLE「Women’s Innovation and Entrepreneurship in the Tech Industry」開催(3/24)
- 起業・ベンチャー2023.03.01東海地区最大規模のスタートアップの祭典「TOCKIN’ NAGOYA 2023」ハイブリッド開催(3/21~22)
- Demo Day2023.02.09「GAPファンドプログラム成果報告会2023」聴講者募集(3/21開催)
- Demo Day2023.02.09「Tongali Demoday 2023」聴講者募集(3/21開催)
- ベンチャーズトーク2023.02.07「ベンチャーズトーク2023―Tongali大学発ベンチャー企業のつどい―」聴講者募集(3/22開催)