ラクオリア創薬産学協同研究センターは、2018年に名古屋大学環境医学研究所に設置された産学協同研究センターです。本センターは、大学や研究機関との協業による医薬品の研究開発を促進するために、創薬に関する研究テーマを公募します。
募集期間
|
2020年8月11日(火)~ 8月31日(月)締切 |
募集研究 テーマ
|
- 疼痛領域(神経障害性疼痛)における新規創薬標的
- アンメットメディカルニーズの⾼い疾患における新規創薬標的
- イオンチャネル、トランスポーターを制御する低分⼦化合物を探索するための新規スクリーニング技術
- 既存技術ではアプローチが困難な創薬標的を制御するための新規モダリティ技術、創薬への応⽤可能性のある基盤技術
|
応募資格
|
東海国⽴⼤学機構(名古屋大学・岐阜大学)に所属している研究者
|
研究形態
|
ラクオリア創薬株式会社と所属大学との共同研究になります。
|
研究費
|
研究内容および期間等を考慮の上、1件あたり50万円~400万円の範囲で決定します。
|
選考基準
|
募集テーマとのマッチング、研究内容の独創性や有用性、実現可能性などを総合的に判断し採択案件を決定します。
|
募集要項・ 応募用紙
|
RQ 募集要項2020.pdf
RQ 応募用紙 2020.doc
|
個別相談
|
個別相談をご希望の場合は、下記までご連絡ください。 お問合せ先:ラクオリア創薬株式会社 研究企画推進グループ 担当:大城 E-mail: hiroyuki.ohshiro●raqualia.com (●を@に変えて下さい)
|
ポスター
|
RQ公募ポスター2020.pdf |
協力
|
東海国立大学機構 学術研究・産学官連携統括本部
|
お問合せ
|
名古屋⼤学所属の⽅は、学術研究・産学官連携推進本部、担当:加藤(靖) kato.yasuhiro●aip.nagoya-u.ac.jp(●を@に変えて下さい)
岐⾩⼤学所属の⽅は、学術研究・産学官連携推進本部、担当:藤井 fujii28●gifu-u.ac.jp(●を@に変えて下さい)
|