2025年度 JST「創発的研究支援事業」募集開始

2025年度 JST「創発的研究支援事業」の公募が開始されました。
「創発的研究支援事業」では、特定の課題や短期目標を設定せず、多様性と融合によって破壊的イノベーションにつながるシーズの創出を目指す「創発的研究」を推進するため、既存の枠組みにとらわれない自由で挑戦的・融合的な多様な研究を、研究者が研究に専念できる環境を確保しつつ原則7年間(途中ステージゲート審査を挟む、最大10年間)にわたり長期的に支援します。

【研究期間】7年間(最長10年間) ※フェーズ1(3年間)とフェーズ2(4年間)の間にステージゲート審査有り
【研究費】 原則として7年間で総額5,000万円(上限)、その内フェーズ1(3年間)での総額は2,000万円(上限)
【応募要件】独立前後の研究者:博士号取得後15年以内(医学系の場合は17年以内。出産・育児等経験者は要件緩和)
【締切日(公募先)】2025年9月18日(木) 正午

参考情報:

★今年度公募では、提案書様式が変更されております。2024年度公募までの提案書様式と異なりますので、ご注意ください。

★ 本公募に際し、東海国立大学機構内の構成員を対象として、「令和7年度創発的研究支援事業公募説明会」を8月20日(水)に開催予定です(zoomウェビナー)。今回の公募は、二代目創発パネル体制における最後の募集となると思われます。応募を検討されている皆様は、積極的にご参加ください。
・日時:2025年8月20日(水)10:30-12:00 *zoomウェビナー
・詳細:追って学内メールおよび学術研究・産学官連携推進本部HPにてご案内します

新着情報一覧に戻る