PI育成セミナー「チーム力を高める(前編)~指導する側とされる側の良好な関係性とは?~」オンライン開催(11/25)
2022/10/20
※このイベントは終了しました

研究室や組織の管理運営には、チーム力が欠かせません。チーム力を高めるためには、リーダーを含め、チームメンバーそれぞれが、それぞれの特性を生かし、最大のパフォーマンスを発揮できる組織作りが必要です。
本セミナーでは、チーム力を高めるために役立つ「コーチング」の手法について、座学とワークを通して学びます。前編では、指導する側とされる側の良好な関係性、心理的安全の重要性、コーチングの考え方について学びます。
指導する際の姿勢、指導技術ついて学び、チーム力向上に活かしてみませんか?
※後編は、12月14日(水)14:00~16:00に開催します。
講師

石川 将平 氏
株式会社日本マネジメント協会
専任講師
開催情報
日時:
2022年11月25日(金)14:00~15:30
実施形態:
Zoomミーティング
※ Zoomの約款に同意し、アプリをダウンロードしていただく必要があります。アプリは最新バージョンへのアップデートをお願いします。
参加対象:
東海国立大学機構の若手研究者(助教、特任助教、講師、特任講師、ポスドク等)が主な対象ですが、教職員であれば参加可能です。T-GExのアソシエートも参加可能です。
※今回のPI育成セミナーは学部生・大学院生は対象外ですのでご了承ください。
問い合わせ:
名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
jinzai-g-event[at]aip.nagoya-u.ac.jp(熊坂) ※[at]を@に変換してください
締切:
開催当日(事前申込制)
定員:
100名
お願い
相互理解、学びの共有のために参加者と意見をシェア( ペアワーク) いたします。シェアにも必ずご参加ください。