▶開会挨拶 |
|
15:30‐15:35 | 杉山 直(東海国立大学機構 名古屋大学 総長) |
▶第1部:内閣府講演 | |
15:35‐16:00 |
第7期科学技術イノベーション基本計画の議論の現状共有 |
▶第2部:基調講演 | |
16:00‐16:50 |
基調講演1. スタートアップ支援拠点としての大学の役割 |
基調講演2. スタートアップと支援拠点との連携の重要性 |
|
▶第3部:パネルディスカッション | |
16:50‐17:55 |
モデレーター: 登壇者: |
▶閉会挨拶 |
|
17:55‐18:00 |
佐橋 宏隆( STATION Ai株式会社 代表取締役社長 兼 CEO) |
▶ネットワーキング |
|
18:00‐ |
|
第7期科学技術・イノベーション基本計画の共創に向けた全国キャラバン
東海地域における次世代型のスタートアップ・エコシステムの形成(11/10)
第7期科学技術・イノベーション基本計画の意見交換の場として、東海地域で共創の場づくりを進める名古屋大学と、日本最大級のオープンイノベーション拠点であるSTATION Aiと協力して、次世代型のスタートアップ・エコシステムの形成をテーマにしたシンポジウムを開催します。地域に根ざしたスタートアップの共創事例や先進的な取り組みの話題提供をもとに、持続的なエコシステム形成の要件や、協業創出・協業促進の制度設計、今後の展望と課題について多角的に議論を行います。
開催概要
【日 時】2025年11月10日(月)15:30-18:00
【形 式】対面およびオンライン
【場 所】STATION Ai(愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号)
【定 員】対面100名、オンライン200名(定員に達し次第締切)
【参加対象】どなたでも(大学の教職員、地方自治体・企業の方など)
【参加方法】Microsoft Formsよりお申込みください(締切:11月6日(木)17時)
https://forms.office.com/r/LEjD9spYZ1
プログラム
問い合わせ先
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 事務局
E-mail:sts-info@nttdata-strategy.com
【 主 催 】東海国立大学機構 名古屋大学/内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局
【 協 力 】STATION Ai株式会社