イベント・セミナー
学外・一般の方へ
- URA・研究支援者の方へ 2023.03.01 東海地区最大規模のスタートアップの祭典「TOCKIN’ NAGOYA 2023」ハイブリッド開催(3/21~22)
- 学外・一般の方へ 2023.02.27 『シャボン膜で読み解く宇宙の謎』3/26開催・3/11受付開始(名大研究フロントライン×KMISCT 小学生以上向けイベント)
- URA・研究支援者の方へ 2023.02.09 「GAPファンドプログラム成果報告会2023」聴講者募集(3/21開催)
- URA・研究支援者の方へ 2023.02.09 「Tongali Demoday 2023」聴講者募集(3/21開催)
- URA・研究支援者の方へ 2023.02.07 「ベンチャーズトーク2023―Tongali大学発ベンチャー企業のつどい―」聴講者募集(3/22開催)
- 学外・一般の方へ 2023.01.31 名古屋大学オープンレクチャー2023開催(高校生対象)
- URA・研究支援者の方へ 2023.01.26 2021/12/09 開催 『Tongaliイノベーターズチャンネル2021 <10>:SDGsアクションに挑戦しませんか?〜資生堂からライセンス可能な技術のご紹介〜』オンライン開催(12/9)
- URA・研究支援者の方へ 2023.01.25 第6回東海スタートアップカンファレンス「テクノロジーが未来のビジネスを拓く」開催(2/14)
- URA・研究支援者の方へ 2023.01.25 「Tチャン 海外編 <8>:ドイツ」オンライン開催(2/7)
- URA・研究支援者の方へ 2023.01.12 「Tongaliイノベーターズチャンネル2022 <11>:Imperial College LondonのImperial Enterprise Lab紹介」オンライン開催(1/26)
- URA・研究支援者の方へ 2023.01.12 「Tongaliイノベーターズチャンネル2022 <10>:新規事業において大事な失敗経験 ~スタートアップ、大企業、Relicの3社の経験から語る、新規事業をする上で大切だったこと~」オンライン開催(1/19)
- 学外・一般の方へ 2023.01.10 第91回名大カフェ「魚はものをどのように見ているのか-魚の視覚解明を目指して-」オンライン開催(2/9)