イノベーションセミナー開催(2025年2月4日)
先人の第二創業に学ぶ、新規事業開拓に向けた自社理解セミナー
名古屋大学協力会では、「新規事業企画をミッションとするチームリーダークラスの若手」を対象に
イノベーションセミナーを開催します。(経営層のご参加も可能です。)
今回のセミナーでは、富士フイルムの取締役/常務執行役員やR&D統括本部長を歴任された、
株式会社たすきづな 代表の柳原直人氏をゲストに迎え、
富士フイルムの第二の創業に関わられた経験を踏まえて、「新規事業」をテーマにお話しいただきます。
またワークショップでは、富士フイルムが第二の創業を行った際に用いたフレームワーク
「四象限マップ」を用いて、各自の成長戦略を描く訓練を行っていただきます。
《講師紹介》
株式会社たすきづな 代表取締役 柳原直人氏 https://tasukiduna.wordpress.com/
《内容/見どころ》
➀ゲスト講演
富士フイルムの第二の創業を事例に新規事業開拓について学べる
➁ワークショップ
富士フイルムが第二の創業を行った際に用いたフレームワーク「四象限マップ」を使った、自社の成長戦略の構築を体験できる
➂ネットワーキング
新規事業企画をミッションとする方々と交流できる
【開催日時】2025年2月4日(火)
■セミナーおよびワークショップ 15:00~18:00
■懇親会(希望者のみ) 18:30~20:30
【会 場】TOIC NAGOYA
<アクセス> https://toic-n.aip.thers.ac.jp/access/
【参加費】無料 ※懇親会は有料
【参加対象】新規事業企画をミッションとするチームリーダークラスの若手
※経営層の参加も可
【定 員】42名
・申込者多数の場合は、名大協力会会員様を優先して受付させていただきます。
・1社から複数名の参加申込みのある企業様は、参加人数をご調整いただく場合がございます。
・参加受付の確定連絡は、1月24日(金)に発信いたします。
(TOIC NAGOYA運営委託先の株式会社ATOMicaよりメールをお送りします。)
【参加申込について】
・以下の申込フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/yL5bHx29snKhiKyS7 (Google Formが開きます)
【申込締切】2025年1月22日(水)
【主 催】名古屋大学協力会 【共 催】TOIC NAGOYA
【後 援】岐阜大学協力会
【ご案内】
・懇親会は有料かつ名大協力会 “会員限定”となります。
(4,000円ご負担いただく予定です。予約のお店によって多少前後する場合がございます。)
【問合せ先】名古屋大学協力会事務局
E-mail:kyouryokukai[at] t.mail.nagoya-u.ac.jp ([at]を@へ変更してください)