企画名称 | 名大カフェ”Science, and Me” 第28回 『未来の医療ロボットを創る! -バイオニックな視点からみた最先端技術の紹介-』 |
---|---|
イベント企画団体名 | 名古屋大学リサーチ・アドミニストレーション室 |
想定する対象者 | 中学生以上の一般市民を想定 |
実施形態 | サイエンスカフェ |
出演・登壇者 | 新井 史人 氏 名古屋大学 大学院工学研究科 教授 |
実施規模 | 先着30名程度 |
開催予定日 | 2012年11月21日(水) |
開催日程 | 19:00~20:30(開場18:30) |
参加費 | 500円(ドリンク1杯付) |
開催地区 | 名古屋市内 |
開催場所 | Fleuve cafe フル―ヴカフェ(コワーキングカフェ) 名古屋市中村区名駅5丁目28-1 名駅イーストビル1F |
イベントの問い合わせ先 | リサーチ・アドミニストレーション室 (電話 052-747-6791) |
資料1 | 第28回名大カフェ1121.pdf |
詳細 |
医療ロボットには体への負担が少ない医療を目的とした超小型のマイクロロボットや、医師の訓練に利用される超精密な生体シミュレータなどがあります。これらは従来の機械システムとは異なる発想で創られています。生物を参考にしたバイオニックな視点でデザインされたマイクロロボットや、細胞を部品とする未来のロボット技術についてお話します。 |
名大カフェ”Science, and Me” 第28回 『未来の医療ロボットを創る! -バイオニックな視点からみた最先端技術の紹介-』
2012/11/21