企画名称 | 第31回 名大カフェ”Science, and Me” 「生命は機械仕掛けなのか? 回転するべん毛モーターから学ぶ生命原理」 |
---|---|
イベント企画団体名 | 名古屋大学リサーチ・アドミニストレーション室 |
想定する対象者 | 中学生以上の一般市民を想定 |
実施形態 | サイエンスカフェ |
出演・登壇者 | 本間 道夫 氏 名古屋大学大学院理学研究科生命理学専攻 教授 |
実施規模 | 先着30名程度 |
開催予定日 | 2013年03月06日(水) |
開催日程 | 18:30~20:00(開場18:00) |
参加費 | 500円(ドリンク1杯付) |
開催地区 | 名古屋市内 |
開催場所 | Fleuve cafe フル―ヴカフェ(コワーキングカフェ) 名古屋市中村区名駅5丁目28-1 名駅イーストビル1F |
イベントの問い合わせ先 | 名古屋大学リサーチ・アドミニストレーション室 (電話 052-747-6791) |
詳細 |
バイ菌(細菌)が動くのを知っていますか? 筋肉などと全く異なった、回転するべん毛という運動器官によって細菌は泳ぎます。べん毛が持つ、「分子モーター」の運動機構を紹介し、最新の生命科学研究における生命感をお伝えします。 |
第31回 名大カフェ”Science, and Me” 「生命は機械仕掛けなのか? 回転するべん毛モーターから学ぶ生命原理」
2013/03/06