企画名称 | 第62回名大カフェ”Science, and Me “ 「スポーツで距離”勘”を解き明かす」 |
---|---|
イベント企画団体名 | 名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 |
想定する対象者 | 中学生以上の一般市民を想定 |
実施形態 | サイエンスカフェ |
企画の趣旨 | カフェなどで研究者や専門家と気軽に交流を楽しむライブイベントです |
出演・登壇者 | 山本 祐二 氏 名古屋大学総合保健体育科学センター 教授 |
実施規模 | 30名程度 |
開催予定日 | 2015年11月26日(木) |
開催日程 | 18:30~20:00(開場18:00) |
開催地区 | 名古屋市内 |
開催場所 | ジュンク堂書店ロフト名古屋店7階ブックサロン (名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク内) |
特記事項 | ●参加無料 ●申込不要 18:00頃より整理券を配布します ●本会場では飲み物の提供はありません |
イベントの問い合わせ先 | 名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 TEL: 052-747-6527 |
資料1 | 20151126_ScienceandMe_A4_web.pdf |
詳細 |
サッカーなどの集団の動きや、剣道などの対人の動き— |
開催報告 |
経験をもとに、人と人との距離間を勘で習得すること―距離勘。スポーツはルールの下で成り立っているため、スポーツ観戦は動きの分析に最良の方法だとし、その考察は対人関係にまで及びました。「持っているものを捨てられる人は伸びる」との言葉に、なるほど、と共感を呼んでいました。
![]() |
第62回名大カフェ「スポーツで距離”勘”を解き明かす」11月26日開催
2015/10/27
科学が進歩する昨今、より豊かな社会生活を行っていく上で科学技術の知識が必要となっている一方で、専門家と市民との間で考えかたや知識の差が大きくなってきています。そのため、専門家を囲みながら、科学を気楽に楽しみコミュニケーションするサイエンスカフェとして、「名大カフェ "Science, and Me " 」を2010年7月から名古屋市の繁華街で開催しています。
イベント詳細
![](https://www.aip.nagoya-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/12/20151126_ScienceandMe_A4_web.jpeg)