企画名称 | 第66回名大カフェ”Science, and Me “ 「幸せな高齢社会の経済学」 |
---|---|
イベント企画団体名 | 名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 |
想定する対象者 | 中学生以上の一般市民を想定 |
実施形態 | サイエンスカフェ |
企画の趣旨 | カフェなどで研究者や専門家と気軽に交流を楽しむライブイベントです |
出演・登壇者 | 角谷 快彦 氏 名古屋大学大学院経済学研究科 特任准教授 |
実施規模 | 30名程度 |
開催予定日 | 2016年3月16日(水) |
開催日程 | 18:30~20:00(開場18:00) |
開催地区 | 名古屋市内 |
開催場所 | ジュンク堂書店ロフト名古屋店7階ブックサロン (名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク内) |
特記事項 | ●参加無料 ●申込不要 18:00頃より整理券を配布します ●本会場では飲み物の提供はありません |
イベントの問い合わせ先 | 名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 TEL: 052-747-6527 |
資料1 | 20160316_ScienceandMe_A4_web.pdf |
詳細 |
わかりにくい介護保険制度、あなたは不安に思っていませんか?他国と日本の比較も交えながら、安心・安全なサービスの提供を持続可能にするために何が重要なのか、一緒に考えてみましょう。 |
開催報告 |
老後の生活への不安を解消するための経済学の話をしました。日本の介護保険制度は、すべての国民に最低限の生活水準を保障する上で優れた制度であるが、これを持続可能にするには、介護産業への政府投資を強化し、生産性を高めることが必要であるとのことです。国の借金問題など、参加者からの質問も活発で、市民の関心がとても高い話題であることが伺えました。
|
第66回名大カフェ「幸せな高齢社会の経済学」3月16日開催
2016/02/08
科学が進歩する昨今、より豊かな社会生活を行っていく上で科学技術の知識が必要となっている一方で、専門家と市民との間で考えかたや知識の差が大きくなってきています。そのため、専門家を囲みながら、科学を気楽に楽しみコミュニケーションするサイエンスカフェとして、「名大カフェ "Science, and Me " 」を2010年7月から名古屋市の繁華街で開催しています。