企画名称 | 第72回名大カフェ”Science, and Me “ 「世界が絶賛したピラミッド透視技術で、スタートアップ!―ふりそそぐ宇宙線で、見えない場所を診る―」 |
---|---|
開催報告 | https://www.youtube.com/watch?v=n_yl-XOw1QQ |
想定する対象者 | ビジネスパーソン、クリエイター、学生など |
企画の趣旨 | 研究者や専門家と気軽に異業種交流を楽しむライブイベントです |
出演・登壇者 | 森島 邦博 氏 名古屋大学大学院理学研究科 特任助教 |
実施規模 | 20名(申込先着順) |
開催予定日 | 2019年7月10日(水) |
開催日程 | 19:00〜20:15 |
開催地区 | 名古屋市内 |
開催場所 | S.Core (名古屋市中区栄3-30-28 岩田ビル5階) |
特記事項 | ●参加費:一般1000円、25歳以下500円 *25歳以下の方は年齢が証明できるものをお持ちください。 *S.Core会員は上記より200円off ●申込:サカエ大学Common-S. |
イベントの問い合わせ先 | 名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 TEL: 052-747-6790 Eメール: outreach@aip.nagoya-u.ac.jp |
ポスター | 20190710_ScienceandMe_A4_web.pdf |
詳細 |
2017年11月、クフ王のピラミッド内部に未知の巨大空間を発見したというニュースは、瞬く間に世界中に配信され、大きな話題となりました。この国際調査チームScanPyramidsに参画し、研究成果を科学誌の最高峰Natureに発表した、若き科学者、森島邦博氏。森島氏は今、この技術をさらに社会に役立てようと、起業という新たな道に踏み出そうとしています。国際共同研究の裏側から今後のビジョンまで、ざっくばらんにお話します。 |
主催 | サカエ大学Common-S. |
協力 | 名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 |
第72回名大カフェ「世界が絶賛したピラミッド透視技術で、スタートアップ!」 2019年7月10日開催
2019/06/21
「名大カフェ "Science, and Me "」がリニューアル! 名大期待の若手研究者をゲストに、「研究」というフィールドから見える世界や感動、異分野とのコラボレーションへの期待などを、MCとのトーク形式で語ります。