第二十三回 先端プラズマ技術研究会(金三会)のご案内
毎月第3週金曜日、名古屋大学大学院工学研究科附属プラズマナノ工学研究センター(PLANT) が異種材料接合に関する産業界ニーズにお応えすべく最新の研究内容をご紹介します。講演後に産業界のお困り案件解決にむけて産学官が連携してディスカッションいたします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2017年2月17日(金)
講 演:15:00~16:40 (無料)
質疑応答:16:40~17:00 (無料)
場 所:名古屋大学 IB館 015号室 (1階)
講 師:後藤 元信 教授 名古屋大学大学院 工学研究科
タイトル:大気圧~高圧下での気液界面プラズマプロセスの開発および応用
講演内容:気液界面での放電プラズマプロセスは、生成する活性種により液中での化学反応が
誘起されるため化学反応場として、さらに、ナノ粒子などの材料調製場として注目
されている。大気圧下だけでなく高圧領域までの本プロセスへの圧力の影響を検討
した結果を報告する。また、気液界面として、液中マイクロバブルや細管内での気
液スラグ流などを利用した放電プラズマプロセスを解説する。
参加申込(事前申し込み制 定員 70名):
名古屋大学大学院工学研究科附属プラズマナノ工学研究センター
(PLANT)
*申し込みは下記フォームからお願いします。
ご質問お問い合わせ先:
e-mail ; open[at]plasma.engg.nagoya-u.ac.jp
(スパム対策として[at]にしてあります.@(半角)へ変更してください.)
TEL ; 052-789-3460
主 催:名古屋大学大学院工学研究科附属プラズマナノ工学研究センター(PLANT)
大気圧プラズマによる超高速・超機能化異種材料接合オープンプラットフォーム
共 催:名古屋大学協力会、プラズマ医療国際イノベーションセンター
文部科学省 科学研究費補助金・新学術領域「プラズマ医療科学の創成」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
(お知らせ)金三会を共催しております、文部科学省・科学研究費補助金・ 新学術領域研究「プラズマ医療科学の創成」が、下記2つの催しを行います。 金三会の終了後、引き続きご参加いただけますよう あわせてご案内差し上げます。
===================================
第19回 プラズマ医療 サイエンスの扉 (参加費無料、登録不要)
===================================
主 催:文部科学省 科学研究費補助金・新学術領域研究「プラズマ医療科学の創成」
共 催:名古屋大学プラズマ医療科学国際イノベーションセンター
名古屋大学大学院工学研究科附属プラズマナノ工学研究センター(PLANT)
名城大学プラズマバイオ科学技術研究センター
日 時:2017年2月17日(金)17:00~17:15
場 所:名古屋大学 IB館 015号室(1階)
テーマ:ラジカルによる菌の成長制御
講 師:伊藤 昌文 教授
名城大学理工学部電気電子工学科 教授
名城大学プラズマバイオ科学技術研究センター センター長
お問合せ先:文部科学省 科学研究費補助金・新学術領域研究
「プラズマ医療科学の創成」総括班事務局
E-mail: singakujutu2012_secretariat[at]plasma.engg.nagoya-u.ac.jp
(スパム対策として[at]にしてあります.@(半角)へ変更してください.)
Phone: 052-788-6077
------------------------------------------------------------------------------------------------------
===================================
第19回 サイエンスカフェ-プラズマ医療-
===================================
主 催:文部科学省 科学研究費補助金・新学術領域研究「プラズマ医療科学の創成」
共 催:名古屋大学プラズマ医療科学国際イノベーションセンター
名古屋大学大学院工学研究科附属プラズマナノ工学研究センター(PLANT)
名城大学プラズマバイオ科学技術研究センター
日 時:2017年2月17日(金)17:15~18:15
場 所:名古屋大学 IB館 015号室(1階)
テーマ:ラジカルによる菌の成長制御
講 師:伊藤 昌文 教授
名城大学理工学部電気電子工学科 教授
名城大学プラズマバイオ科学技術研究センター センター長
*詳細は サイエンスの扉をご覧ください
お問合せ先:文部科学省 科学研究費補助金・新学術領域研究
「プラズマ医療科学の創成」総括班事務局
E-mail: singakujutu2012_secretariat[at]plasma.engg.nagoya-u.ac.jp
(スパム対策として[at]にしてあります.@(半角)へ変更してください.)
Phone: 052-788-6077
Webサイト:http://plasmamed.nagoya-u.ac.jp/