名古屋大学協力会 中堅・中小企業向け平成29年度公募事業 説明会

世界的なレベルで企業間・国家間競争がますます激化する一方、中国経済の変調や国内市場が低迷する中で、先端技術の開発成果を新商品・新事業の創出や新産業の育成にいち早く結びつけ、イノベーションを創出していくことが急がれています。この場合、政府や地方公共団体が助成する公的資金は、新商品・新事業を生み出していく上で大きな力となります。

今回、愛知県、中部経済産業局、科学技術振興機構のご協力を得て、平成29年度に向けた公募事業で中堅・中小企業が比較的取り組みやすい案件に関する説明会を開催します。公的資金の導入を一度検討してみたいと考えておられる中堅・中小企業の皆様は是非ご参加ください。

なお、当日は無料の技術相談も実施します。また、コーディネーターによる具体的課題解決のご支援も行います。是非お声をおかけください(事前申し込み制)。

【日 時】平成29年3月2日(木) 15:00~18:00
【場 所】名古屋大学 ベンチャービジネスラボ(VBL)内 3階 ベンチャーホール
     会場地図  http://www.vbl.nagoya-u.ac.jp/access/index.html

【主 催】名古屋大学協力会 
【共 催】名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部
【後 援(予定)】愛知県、中部経済産業局、科学技術振興機構
【参加費】無料

【プログラム】

15:00       開会

15:05~15:35  「経済産業省関連の中堅・中小企業向け公募事業の紹介」
          中部経済産業局産業技術課 中小企業技術係長  西谷 百合

          経済産業省の平成29年度予算案の中から、サポイン事業やNEDO事業など、
          中堅・中小企業の研究開発に対する支援策を中心にご紹介します。


15:35~16:05  「新あいち創造研究開発補助金事業について」
          愛知県 産業労働部 産業科学技術課  桂 朋矢
       
          愛知県の中堅・中小企業向け事業の中から、県内で研究開発・実証実験に取り
          組む企業等を支援する「新あいち創造研究開発補助金」についてご紹介します。


16:05~16:35  「科学技術振興機構における産学連携事業のご紹介」
          国立研究開発法人科学技術振興機構 産学連携展開部 福井信義

          JSTにおける産学連携事業の中で、A-STEPを中心に事業紹介させていただきま
          す。

16:35~16:55   質疑

16:55       閉会

17:00~18:00  【技術相談】  申込期限:平成29年2月24日(金)
          ご希望の方は、事前に下記宛メールにてお申込みください。
               ※ 名古屋大学協力会事務局 石山 宛
                 e-mail:ishiyama@aip.nagoya-u.ac.jp         

【参加申込方法】下記の申込みフォームからお申し込みください。

【参加申込締切】:平成29年2月27日(月)
         <技術相談のお申込期限:平成29年2月24日(金)>

【お問合せ先】名古屋大学協力会事務局 石山 慎一
       電話/FAX:052-782-1811 携帯:090-1561-1188
       e-mail:ishiyama@aip.nagoya-u.ac.jp

一般向けお知らせ一覧に戻る